第18回しんとく新そば祭り【出展者紹介】
新得町に開拓の鍬が下ろされてから120年、「第18回しんとく新そば祭り」は新得町開拓120周年を記念し、とことんまで「新得」にこだわって開催。
町内のそば店舗並びにそば打ち愛好家によるそばの提供やステージイベントなど、盛り沢山の内容で終日楽しめるお祭りとなっています。
そばの名産地「新得」ならではの、とれたて、ひきたて、打ちたて、茹でたての「4たて」そばをぜひご賞味ください!
※写真はイメージです。メニュー、価格は変更になる場合があります。
出展者紹介
新得そばの館
そば栽培が評価され、平成27年度農林水産大臣賞を受賞。ぼたんそばを石臼で時間をかけて製粉し、上品で香りを逃さないそば粉に仕上げています。
鈴木 利光 代表
おすすめメニュー |
ごぼう天そば
|
店舗情報 |
TEL:0156・64・5888
新得町字新得基線102
営:11時〜19時(11月から3月は17時まで)
休:なし
|
屈足手打ちそばの会
鶏肉を使ったかしわそばは、タレが染み込んだ柔らかい肉がポイント。昆布とカツオをベースにした秘伝のタレも深い味わいです。
廣山 輝男 代表
そばのひろし
2005年度に全国そば生産優良地区表彰、農林水産大臣賞を受賞。そばの作付けから刈り取りまで全てを行います。ユリ根、山ワサビ、長ネギも自家栽培。
村田 博 代表
そば処 せきぐち
創業90年以上の歴史がある地元人気のそば屋。コシが強い麺はそば農家の打ち方を再現したもので、喉ごしが良くそばの味も強く感じられます。
関口 新治 代表
おすすめメニュー |
温泉玉子のそば
|
店舗情報 |
TEL:0156・64・5450
新得町本通北1丁目11
営:11時〜20時(そばが無くなり次第終了)
休:水曜
|
そば処 みなとや
あと2年で創業100年を迎える老舗店。町産レラノカオリを使用したそばを提供しており、4種の削り節のだしがきいたつゆも絶品です。
今井 崇敬 代表
おすすめメニュー |
大えび天そば(数量限定)
|
店舗情報 |
TEL:0156・64・5745
新得町2条北1丁目
営:11時〜15時
休:日曜、他不定
|
十勝サホロリゾート
ホテルならではの上品なかえしとだしが楽しめます。十勝の食材を生かし、新しい食べ方などにチャレンジしながらおいしいそばを提供します。
越智 孝志 代表
おすすめメニュー |
芽室産ホエー豚の塩つけそば
|
店舗情報 |
TEL:0156・64・7111
新得町新内西5線148(リゾート内の北海道郷土料理ゆきざさ)
営:17時〜21時30分)
休:なし
|
新得手打ち そば愛好会
つなぎを使わない、新得産そば粉100%の「十割そば」にこだわります。温そばのつゆは、鶏ガラを長時間煮込んだ昔ながらの味。
柴田 信昭 代表
新得蕎麦倶楽部
新得地鶏の鶏ガラを使ったつゆが味わい深い。麺は少し太めに仕上げており、そばの風味やつゆを最大限に生かしています。
吉村 学 代表
美食倶楽部「龍ちゃん」
わかふじ寮の職員有志でつくるそば愛好家団体。新得産椎茸の天ぷらを、新鮮なそばとともに味わえます。JA新得町のそば粉を〈外一〉で提供します。
菊地 龍雄 代表
そば商店
揚げたての天ぷらからしみ出る油が少し甘めのつゆと絡み合い、マイタケの香りが食欲をそそる自慢の一品!ぜひご賞味あれ!
佐藤 直人 代表